JVW-96QBn_ijMhVEoC236o11jjwEirvPKRZBEwy56Bc

長女(中学生)

長女(中学生)

算数検定6級合格 試験を受けてみた感想(小6)

試験勉強につてはこちらから今回は受験証が届いた~検定結果までお話ししたいと思います。受験証が届いた!受験票には証明写真が必要でした。最近はわざわざ撮りに行かなくてもスマホのアプリで撮影し、背景もそれっぽく合成でき、コンビニプリントで済むので...
長女(中学生)

横浜市立戸塚高校 文化祭に娘が行ってきました!

長女の気になる天体望遠鏡があることと、ホームページを見ると施設が綺麗そうだったので、文化祭に参加するか検討していたところ、友達も行くという事で、長女のみで行くことになりました。施設・設備 - 戸塚高等学校 (yokohama.lg.jp)文...
子育て

2024.9月中旬~9月末 横浜市 公立高校文化祭

文化祭シーズン真っ只中、まだまだ暑い日が続いていますが、生徒さんたち、準備お疲れ様です。文化祭に参加するときは昨年人気で私もいくつか買ったクールリングネッククーラー(商品名は色々ありますが…)とハンディーファンが大活躍です。(functio...
長女(中学生)

横浜市立 金沢高校 文化祭に行ってきました!

9/8に長女と私で「横浜市立 金沢高校」へ行ってきました。金沢八景駅から徒歩5分と近く、坂も無くお隣には「横浜市立大学」があります。金沢八景駅 | 路線図・各駅情報 | 京浜急行電鉄(KEIKYU)また、特色検査試験の無い学校でもあります。...
子育て

横浜市立 横浜サイエンスフロンティア高校文化祭に行ってきました!

9/7㈯に長女と夫が行ってきました。私が行っても良かったのですが、理系の夫との方が、疑問に思った時に一緒に話をして、楽しめるかな?と思ったので。事前申込制、人数制限、9/7、9/8のどちらか一日、二人までという制限がありあました。人数制限し...
子育て

算数検定 6級合格(小6・3月)

皆さんは「算数検定」というものをご存じでしょうか?私は高校受験の情報を調べているときに、英検、漢検、数検のある級以上を持っていると優遇されたり、内申点にプラスされるというところから知りました。私の中では英検と漢検は聞いたことがあり、自分自身...
子育て

2024.9月上旬 横浜市 公立高校文化祭

8月も終わりが近づき、秋の文化祭シーズンがやってきます。6月あたりに1回目の文化祭シーズンがありましたが、まだまだ秋開催の高校の方が多い気がします。学校によっては事前の申し込みが必要な高校もありますので、事前の確認が必要です。我が家は理系の...
子育て

エベレス夏期講習始まりました!

エベレスの夏期講習は4日間!普通、塾ですと夏期講習時期は通常授業は無いかと思いますが、エベレスは通常授業もあります。通常授業は平日に40分✕2日。通常授業の無い土曜午前と日曜午前、午後の3つから1つ選んで夏期講習80分(40分✕2コマ)✕4...
子育て

神奈川県高校展「公私合同説明・相談会」

県内の公立、私立高校が12の地区に分かれて合同の説明会を行うそうです。事前申し込みが必要な会場もあり、地区(会場)によって申し込み開始日が違います。既に開始している会場もありますので、早めに申込が吉です。申し込みについて、参加高校の詳細など...
子育て

2024神奈川私学(高校)展

神奈川私学(高校)展神奈川県内、高校募集をおこなっている全私学が大集結!神奈川私学の魅力を広くアピールします。特色ある校風や教育内容に触れ、自身の進路決定への参考に参加してみてはいかがでしょうか。制服展示や講演会、学費支援相談コーナーなども...