JVW-96QBn_ijMhVEoC236o11jjwEirvPKRZBEwy56Bc

日清ごろグラ いちごづくし~完熟いちご仕立て~

おススメ
※アフィリエイト広告を利用しています
※アフィリエイト広告を利用しています

これは…お菓子のジャンルに入れるのは違うのではないか…と思って悩んだのですが、甘酸っぱくて、美味しすぎて、皆さんに知っていただきたいという事で、おススメお菓子として紹介させて頂きます!

名称:シリアル(グラノーラ)

朝食に食べるイメージのシリアルですね。グラノーラはオーツ麦や玄米、とうもろこしなどの穀物加工品、ナッツに蜂蜜などのシロップをかけて焼いたものです。
ドライフルーツやココナッツなどが入っているものもあり、色々な味と食感が楽しめます。

ざくざくとしていて歯ごたえがあり、よく噛むので、満足感が得られると思います。

日清ごろグラ「いちごづくし」の特徴

ごろグラシリーズは何といっても具が大きいのが特徴です!

今回ご紹介する「いちごづくし」の場合スライスした苺とダイスカットされた粒の苺が入っています。
そしてシリアルも苺果汁で味付けされており、苺好きには堪らないシリアルです。

娘たちもお皿に大きなスライス苺が出てくるととっても嬉しそう♪

フリーズドライの苺をそのまま食べてみると、甘酸っぱい苺そのものです。サクサクした食感も面白いです。

牛乳をかけて食べればいちごミルク味で、食事というよりおやつという感じです。
牛乳も良いのですが、よりさっぱり食べたい場合は豆乳もおススメです。

こちら↑国産大豆100%使用で安心感があります。
大豆臭さが少なく、味も濃いので毎回これです↑
牛乳と違って常温保存がきくので、箱買いしています(⌒∇⌒)

気になる栄養成分は??

シリアルといえば様々な栄養素が取れるのも嬉しいですよね。
「いちごづくし」の栄養成分表示[1食分(40g)当たり]はこちらです↓

エネルギー170kcal
たんぱく質2.9g
脂質5.6g
コレステロール0mg
炭水化物29.7g
糖質25.7g
食物繊維4g
食塩相当量0.22g
カルシウム51mg
4.4mg
ナイアシン3.2mg
パントテン酸0.50mg
ビタミンB10.34mg
ビタミンB20.11mg
ビタミンB60.36mg
ビタミンB120.30μg
ビタミンC28mg
ビタミンD2.8μg
葉酸92μg
リン68mg
カリウム86mg
ごろグラ いちごづくし 320g | 日清食品グループ

不足しがちな鉄分、食物繊維、カルシウムに加え9種のビタミンも取れるそうです。

甘くて美味しい!だけど気になる糖質…

栄養が取れて、甘くて美味しい!でも糖質が気になる…という方もいらっしゃると思います。
私は同じ、ごろグラシリーズの「ごろグラ 糖質60%オフ まるごと大豆」を混ぜて食べています。

ごろグラ糖質60%オフ まるごと大豆 350g | 日清食品グループ

「まるごと大豆」の栄養成分表示[1食分(50g)当たり]はこちらです↓

エネルギー180kcal(306kcal)
たんぱく質14.9g(21.7112g)
脂質7.0g(14.8432g)
コレステロール0mg(25mg)
炭水化物24.6g(34.5072g)
糖質11.3g(21.2072g)
食物繊維13.3g(13.3g)
食塩相当量0.23g(0.4449g)
カルシウム142mg(369mg)
6.5mg(6.54128mg)
ナイアシン7.0mg(7.2064mg)
パントテン酸0.85mg(1.9852mg)
ビタミンB10.45mg(0.53256mg)
ビタミンB20.15mg(0.4596mg)
ビタミンB60.60mg(0.6619mg)
ビタミンB120.35μg(0.9692μg)
ビタミンC31mg(33mg)
ビタミンD3.5μg(4.1192μg)
葉酸133μg(143μg)
リン236mg(428mg)
カリウム565mg(875mg)

括弧内は牛乳200mlを加えた場合の計算値です (パッケージの表記と若干異なる場合があります)

ごろグラ糖質60%オフ まるごと大豆 350g | 日清食品グループ

二つを一緒に食べることにより、ザクザク感が増し、甘味も抑えられて私は食べやすくなると感じています。

スナック菓子を大量に食べるよりも、不足しがちな栄養も満腹感も得られるのでおやつにぴったりでは?と個人的には思っています。

娘たちも大好きなので、箱買いしてます(笑)
皆さんも良かったら是非食べてみてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました