JVW-96QBn_ijMhVEoC236o11jjwEirvPKRZBEwy56Bc
子育て

2024年 第二回 英検3級一次試験結果

10/28(月)に一足早くネットで結果確認ができました!3級は15時~でした。前日までは覚えていたのに、すっかり忘れていて、17時頃サイトに行くとやはり800人程度待ちでした。15時に見ようとしたら、この人数ではおさまりきれず、長時間待つこ...
おススメ

日清ごろグラ いちごづくし~完熟いちご仕立て~

これは…お菓子のジャンルに入れるのは違うのではないか…と思って悩んだのですが、甘酸っぱくて、美味しすぎて、皆さんに知っていただきたいという事で、おススメお菓子として紹介させて頂きます!名称:シリアル(グラノーラ)朝食に食べるイメージのシリア...
おススメ

いちごより美味しい”いちごスイーツ”??ベリールビーカット  いちごミルクサンド

「みんなが贈りたい。JR東⽇本おみやげグランプリ2024」で総合準グランプリを受賞した『いちごミルクサンド』!人気定番商品です!また、国内線JALファーストクラス機内⾷の茶菓に『いちごミルクサンド』が選ばれたそうです。そんな「ベリールビーカ...
おススメ

湖池屋プライドポテト GOLD STYLE 食塩不使用 海老を食べてみました!

湖池屋プライドポテトシリーズ、様々な味と食感で新しい物が出るとつい食べたくなってしまいます。今回は秋に発売された「GOLD STYLE 食塩不使用 海老」を食べてみました。以前も食塩不使用というのは出ていたと思います。食べたところ、かなりじ...
長女(中学生)

2024年夏期 青少年海外交流事業・国内英語研修〈ISA 通学型中高生イングリッシュキャンプ〉

小学生のころから下の様な手紙を学校からもらってきていて、「へー!小学生から海外で短期留学かぁ~凄いなぁ!」とか「短期留学は安くて40万~かぁ…高い所は70万??髙っ!!」と思っていましたが、参加したら楽しいし、英語がより身に付くんだろうな…...
子育て

神奈川県立柏陽高校 文化祭に娘が行ってきました!

色々な学校を調べる中で、長女に校風が合っているのでは?と気になっていた柏陽高校。親子で文化祭へ参加する予定でしたが、友達に一緒に行こうと誘われたとの事だったので、子供だけで行ってきました。あいにくのお天気でしたが、雨に降られたのは家を出た直...
長女(中学生)

算数検定6級合格 試験を受けてみた感想(小6)

試験勉強につてはこちらから今回は受験証が届いた~検定結果までお話ししたいと思います。受験証が届いた!受験票には証明写真が必要でした。最近はわざわざ撮りに行かなくてもスマホのアプリで撮影し、背景もそれっぽく合成でき、コンビニプリントで済むので...
長女(中学生)

横浜市立戸塚高校 文化祭に娘が行ってきました!

長女の気になる天体望遠鏡があることと、ホームページを見ると施設が綺麗そうだったので、文化祭に参加するか検討していたところ、友達も行くという事で、長女のみで行くことになりました。施設・設備 - 戸塚高等学校 (yokohama.lg.jp)文...
子育て

2024.9月中旬~9月末 横浜市 公立高校文化祭

文化祭シーズン真っ只中、まだまだ暑い日が続いていますが、生徒さんたち、準備お疲れ様です。文化祭に参加するときは昨年人気で私もいくつか買ったクールリングネッククーラー(商品名は色々ありますが…)とハンディーファンが大活躍です。(functio...
長女(中学生)

横浜市立 金沢高校 文化祭に行ってきました!

9/8に長女と私で「横浜市立 金沢高校」へ行ってきました。金沢八景駅から徒歩5分と近く、坂も無くお隣には「横浜市立大学」があります。金沢八景駅 | 路線図・各駅情報 | 京浜急行電鉄(KEIKYU)また、特色検査試験の無い学校でもあります。...