袴か洋装か?いつ頃決める?
長女の通っていた小学校では袴は禁止されておらず、式典にふさわしい服装という決まりだけでした。
華やかで素敵ですよね!
【10%OFFクーポン!FashionTHESALE】袴セット ジュニア 小学生 卒業式 女の子 150 160 cm 着物/半襟付き襦袢/袴/帯枕付き帯/腰紐の5点 [ 簡単 着付け はかま 卒服 キッズ 子供 小学校 購入 くすみカラー ニュアンスカラー 送料無料 ]
【6/29~7/13 最大半額★全品クーポン1000円OFF】袴セット 卒業式 小学生 ジュニア 女の子 レディース 女性 大学生 袴 袴4点セット 二尺袖着物 襦袢 帯 黒 水色 灰色 ベージュ 購入 販売 あす楽対応商品 送料無料
洋服もかわいい!
【10%OFFクーポン!FashionTHESALE】卒業式 スーツ 女の子 小学生 150 160 165 5点セット(ジャケット ブラウス リボンタイ ワッペン ジャンパースカート) 子供服 卒服 小学校卒業式スーツ 子供スーツ ジュニアスーツ フォーマルスーツ 卒業式服 送料無料
ピンクラテ(PINK-latte)【入卒・セレモニー・卒服】パイピングジャケット
【処分セール】小学校 卒業式 卒服 上品&ガーリー チェック柄ワイドパンツスーツ フォーマル 女子スーツ TAK キャサリンコテージ
長女に「着たい?」と聞くと「できれば着たいな…」という反応。
長女、あまり自分のしたいことを強く言いません。つまり「できれば着たい」は長女にしては自分の意見を伝えたことになります。自分の主張を珍しくした長女!それなら着せてあげたいと、思うのは親心でしょう。しかも着物が好きと以前話していました。
小学校の先生に聞いたところ、大体今までの卒業式では女子の8〜9割は袴ということでしたので、袴を卒業式の1年半前に調べ始めました。
なぜ、そんなに、早い時期に探し始めたかというと、レンタルするならどんな着物が人気で、いつ頃なら人気の物が借りられるのかを知りたかったのと、買うとしたら時期外れなアウトレット品が出るのでは?と思ったからです。
レンタルは夏休み前に人気の物は借りられなくなっていました。
アウトレット品は卒業式後、入学式前辺りに売り出されていました。
袴を買う?レンタル?
楽天などで調べてみると二万円しない物もあり、袴を買う敷居は低くなっているなーと感じました。レンタル袴と同等の金額です。スーツやワンピースを買ってもそのくらいの金額はしますよね。
下の子も居るし、一度買えば2回着られるし買うのもありかなー。三万円くらいのもので、いいなー、と思う物も見つけました。
ところが、ある先輩母に袴どうしたかを聞いてみたところ、レンタルしたと。「最近は安く買えるけどレンタルしたの?」と聞くと、「ぱっと見は素敵なんだけど、高い着物と並ぶと見劣りするんだよね」と。ペラペラな感じが本物の着物と、並ぶと際立ってしまうという話でした。な、ナルホド…写真映りまで気にしてなかったー!
娘の晴れ舞台、写真もたくさん撮ることでしょう。それならきちんとした着物で参加させてあげたい!ということで、我が家はレンタルでいくことにしました。(しかも6年後、保管が大変そうですよね)
【レンタル】5泊6日 袴 レディース 4点セット 着付け小物付き 着物 和装二尺袖 はかま 長襦袢 帯 卒業袴 袴セット ジュニア 女性 女の子 大学生 大人 学生 小学生 先生 卒服 かわいい 華やか 送料無料
【7/4~7/11まで最大2,000円OFFクーポン】【レンタル】 卒業式 袴 レンタル 女 フルセット 大学 袴セット 卒業式袴セット 2尺袖着物&袴フルセットレンタル トールサイズ 大きいサイズ 小学生サイズあり レトロモダン 「クリーム地に菊と矢羽根」 安い
【レンタル】レンタル 袴 セット 大人 女 レディース 袴セット 卒業式 着物レンタル ハカマ はかま rental 往復送料無料【Modern Antenna モダンアンテナ 白地にフルーツ】 2尺袖 着物 袴 フルセット レンタル 17点フルセット
どこでレンタルする?制服注文時に借りると安く済む??
噂は聞いていたのですが、中学校の制服を注文すると、袴を安くレンタルできるらしいと。けれど、制服の注文は12月〜1月くらいです。レンタルの袴は人気がある物だと夏頃には無くなってしまうと先輩母から聞きました。制服注文時に借りようとして、いざラインナップを見て気に入る物がなかった場合、普通のレンタル袴を借りようとすると、好きな物が残ってない!となりそう…(> <)
また、スタジオアリスで袴の前撮りをすると卒業式当日の袴を安く貸してくれると聞きましたが、着物の種類が少ないので、お友達と被る可能性も…(><)
色々考えた結果、お値段は高くなりますがで普通にレンタルすることにしました。
インターネットで簡単レンタル♪
レンタルの仕方としては、インターネットで選び、数日前に自宅へ送られてきて、終わったら、宅配便で送り返すという物と、直接お店に行って見てから予約するという方法があるのかな?と思います。
手間を考えると自宅へ贈ってもらい、終わったらそのまま返送の方が楽かな?と思ったので、そちらを選択しました。
【7/4~11★全品クーポン最大1500円OFF】【レンタル】袴セット 卒業式 袴 レンタル 女 女性 フルセット 白系 アイボリー 赤系 黒 縞 水玉 椿 大人 レディース 大学 和服 着物セット 往復送料無料
【7/4~11★全品クーポン最大1500円OFF】【レンタル】卒業式 袴 レンタル 女 フルセット 女性 袴セット 黒 ブラック 赤 レッド 臙脂色 グラデーション 牡丹 桜 藤 花 小振袖 成人式 はかま 着物セット 和服 大学 レディース 往復送料無料
【お買い物マラソン 20%OFF クーポン配布中!】小町kids ブランド ジュニア 着物 袴 フルセット レンタル 選べる6柄 緑 刺繍 ワイン 黒 桜 ベージュ オフホワイト 【十三参り 卒業式 貸衣装 晴れ着 小学生】【黒 ワイン】
今年の流行りはどんな袴?長女に似合うのはどんな袴?
昨年度は白い袴や淡いくすみトーンなどが人気で、私も素敵だなと思って見ていました。
https://www.kimono-365.jp/
しかし、長女、淡い色あんまり似合いません。大人しい色を着るとぼやーっとして見えて存在感が薄くなってしまいそうだったので、濃い色を探すことにしました。
また、白の袴、素敵なんですが、数年前の卒業式が雨でした。もし雨が降った場合、袴がドロドロになるのでは?というのを考えてしまい、それも止めておこうと決めました。
https://www.kimono-365.jp/
うっかり汚してしまっても平気なオプション保証を付けるつもりはありますが、写真には残るので汚れの目立たない色にすることにしました。
インターネットで調べると、色々なお店があり、本当に迷います。楽天にもレンタル着物を扱っているお店があり、ポイントも貯まるしいいかな…と思ったのですが、数件のお店を見たところ、「ん?ラインナップが似てるなぁ」「あ、これさっきのお店にもあった着物だ!」という現象が起こりました。
他のサイトにはない着物を探して、色々な着物のお店をチェックしました。
https://www.kimono-365.jp/
https://renca.jp/item/B1AR0236000/
https://renca.jp/item/1ARZ196000?t-rank=no24&t-rankid=trk-ar
小学生が着ることのできるサイズ感のお店をきちんと見極めるのも必要でした。いくら気に入った着物があっても、大学生用の大きいサイスではダメですし、小学生用は柄が限られていて、あまり選べない…となると、小柄な大学生のサイズがあるお店がいいかな?と。
いくつかお気に入り登録をした着物を大画面タブレットに表示させて、長女の顔の下に当てて雰囲気を見ながら絞り込み、絞り込んだ物をもう一度顔の下に当てて悩みに悩んで1年前の6月に着物レンタルの予約をしました。
その後、そのお店、割引きクーポンが出ました(_ _。)ガッカリ…けれど、気に入った着物が売り切れてしまうリスクがあったので、早く決めて良かったと自分を納得させました(笑)
うちは着物365というお店で予約をしました。下着や草履など全てセットになっていて、金額は34,980円(税抜31,800円)そこに安心パック1,100円を付けました。
安心パックとは27,500円(税抜25,000円)までの不測な事態の汚れ・破損などに対するメンテナンス・修理代などは請求しないというものです。万が一汚してしまっても、パニックにならず済みますし、安心を買うということですね。
予約後の流れ
予約が完了すると確認メールが来ます。その後、11月と1月に変更が無いかの連絡も来ました。
もしかしたら、身長や足のサイズが変わってしまった…なんて時は相談に乗ってくれるのかもしれませんね。
うちは特に変更は無かったですが、予約したのが早かったので、この確認メールは「予約きちんとできてる」「忘れてない」という安心材料になりました。
そして2月に、出荷前の最終確認、3月に出荷後の伝票番号などの連絡も来ました。
この様な対応で、きちんとしたお店なんだなと安心感と信頼感がぐっと上がりました!
そして着物が卒業式の2日前に到着!中身を確認し、あとは当日を待つのみという感じの流れでした。
髪飾り、ブーツ、ケープ、寒さ対策等々…準備したこと、して良かったこと
こちらの袴セット草履がレンタルの標準で付いてきます。しかし、草履を履きなれていない子供が小学校まで歩くのは大変だろうし、雨の場合、足袋が濡れて大変なことになりそうです。
ということで、うちはブーツを履くことにしました。袴を借りたお店でも有料でレンタルできますが、踵が高く、ヒールを履きなれていない子供には辛いかな?と思い、楽天で購入しました。普段も履けるデザインなので、無駄にはならないと思います。
また、髪飾りもレンタルできますが、何だか大げさな、感じの物語多く、こちらも楽天やAmazonで買えば買えばいいかー思いました。
髪飾りはお花ではなく、リボンにしてハーフアップの髪型で行くことにしました。
リボンを探すと、サイズが大きい(大学卒業用)と小さい(七五三用)ばかり出てきます。しかも安くても3,000円とかします(^_^;)
サイズに妥協して高い金額払うのは…と思ったので、100均で布を買ってきて手作りしました!
真ん中の緑の紐は仮止めなので、ピンが付いていますが、本番縫い付けています。
〈100均〉
・ちりめんの布✕2枚
・接着芯✕1枚
・ボンド
・金属のコーム
・縫い糸
★110円✕6=660円
〈Amazon〉
・ダブルタッセル江戸打ち紐 両房紐 抹茶(全長約79センチ太さ約3mm)
★280円+送料250円=530円
★合計金額:660+530=1,190円
約1/3くらいの、金額で作ることができました!しかも好みのサイズ、好みの色使いで♪
また、卒業式は3月と寒い時期になりますので、コートを普段なら着ますが、着物は袖がコートには入らないので、ショールなどで対応していると先輩母から聞きました。でも、寒くない??ということで、ケープを買いました。着物用だと高いので、普通の洋装ケープです。
体育館の底冷えに備えて、暖かいレギンス、暖かい下着、ホカロン靴下も準備しました!
草履ではなく、ブーツなので、足袋ではなく靴下で行きました。
それから、着付けをお母様がする方も多くいらっしゃいました。朝早く美容院予約するのも大変ですしね。
しかし、衿の合わせが反対だったり、緩くて着崩れている、子も居ました。
多少苦しいと言われてもキツめに着付けないと半日持たないと言う訳です。しかし、締め過ぎると具合が悪くなる事も考えられます。
レンタルですと事前に着付けの練習も難しいから大変ですよね。
着崩れないようにしたい場合は、やはり美容室でプロの方に着付けて頂くのが安心かもしれません。
お子さんときちんと話し合い、意識合わせをして当日に臨みたいですね!